- ステキな和装体験をしてみたい!という夢がある方
- カップル/夫婦で素敵な思い出を作りたい方!
そんな方には超おススメ!しかも記念写真1枚付き。
岩手県は奥州(おうしゅう)市のふるさと納税の返礼品に、心ときめく十二単の着装体験がありましたので、ご紹介します。
※2025年4月1日現在の情報です。最新の情報についてはリンク先にてご確認ください。
平安貴族になれる!本格「十二単」着付け体験(女性用)
平安時代の華やかな衣装「十二単(じゅうにひとえ)」を実際にまとえる特別な着付け体験です。
重厚感のある生地や繊細な色の重なりなど、歴史好きの方や和装に興味のある方にはたまらない内容!写真撮影もついて、まるでリアルな平安貴族のような気分が味わえます。






出典:奥州市楽天ふるさと納税ページ
◆ 体験内容(1名様分)
- 十二単の着付け(所要時間:約20分)
- フルメイク(約30分)+ かつらの着用
- 記念写真1枚(変形八つ切り、台紙付き)
- 衣装の重さ:約15〜20kg(しっかりした作りです)
※身長145cm〜/胸囲100cmまでの方が対象です。
◆ ペア体験・グループも可能!
- 男性用「束帯(RE002)」を別途申し込むと、男女ペアでの撮影もOK。
- 「十二単」を2名分申し込めば、女性同士の体験も可能です(衣装は2着限定)。
- 複数名の場合も順番に着付けを行うため、余裕をもったスケジュールでどうぞ。
◆ 体験場所・申込の流れ
📍体験場所:えさし藤原の郷「伽羅御所」
※イベントやロケの関係で場所変更・休止となる場合があります。事前確認をおすすめします。
📝申込方法:
- お申込み後、体験券が届きます(書留で発送)。
- 体験日の2ヶ月前から予約可能。希望日の1週間前までに電話・FAX・メールでご連絡ください。
- 時間帯は【①10:00~12:00】【②13:00~15:00】から選べます。
※予約が埋まっている場合は別日をご案内します。
※予約変更は体験日の1週間前まで可能です。
◆ 注意事項
- 身長145cm未満の方、3名以上同時に撮影したい方は事前にご相談ください。
- 十二単の在庫は2着まで。ペア体験や2名での体験希望はお早めに。
- 体験券のキャンセル・返金・譲渡はできません。
- 会場までの交通費は自己負担となります。
◆ 有効期限・配送方法
- 体験券の有効期限:発行日から1年間
- 配送方法:書留
まとめ|一生に一度の思い出を、本格衣装で残しませんか?
歴史ファンならずとも、憧れる十二単。
この体験は「なりきり」ではなく、本気の和装文化を感じることができる貴重な機会です。
写真だけじゃ伝えきれない重厚感や高揚感を、ぜひその身で体感してみてください。
大切な記念や旅行の思い出に、特別な1日をどうぞ。
コメント